2012年02月29日
『 第2回全国地域再生サミット 』 ②
さて、いよいよ 『 第2回全国地域再生サミット 』 の開幕です!
会場は、このようにたくさんの皆様がお集まりに!


開始早々、凄い熱気です!
スタートに少々出遅れた我々の座る席が既にありません
会場はもちろん野外なので、主催者側が気を遣って下さり、
このように風除けを・・・ありがたいです

地元の方や主催者の挨拶が続き、そして基調講演に!
講師は株式会社 木の屋石巻水産 代表取締役副社長の木村隆之さん!
演題は『 震災は新たな未来を創る 』

※ 講演をなさる木村隆之さん・・・感傷的になってしまうお話しですが、体験談や
これからの未来への想い等を淡々と時には、想いを込め、分かり易く、論理的
に講演されました!非常に前向きなお話しでこちらが勇気づけられました!
木の屋石巻水産は先の震災で甚大な被害を受け、非常に厳しい状態から
木村さんをはじめ、社員の皆様やボランティアの方々の必死の努力で、営
業再開まで復興した水産加工や缶詰製造を営む企業です!
(木の屋石巻水産のHPです!→http://kinoya.co.jp/eccube/ 震災
復興までの道のりは是非、HP内の『震災からの歩み』をご覧下さい!)
そして、基調講演終了後は交流会のはじまりです!
中川美恵さんとみどりみきさんの歌謡ショーに小次郎さんコチャッピーさん
カズマックスさんの大道芸!!


※ 左画像は熱唱する中川美恵さん!右画像がコチャッピーさん


※ 左画像がカズマックスさんと小次郎さん!岡田副理事長も真剣に見入っています!
わたくし田上は、交流会もそこそこに一人別行動でいそいそと
寒い外へ・・・(。-_-。) わたくしの役割でもある、写真をたくさん撮
って会員様へ報告するのです! (`へ´;)ゞ
しかも、皆さんが交流会に夢中になっていて、人が少ない今こそ
がシャッターチャンス!








いかがでしょうか?皆様~ ヽ(´▽`)/
本当に綺麗で美しい・・・( ゚ ρ ゚ )
当日はかなり寒かったのですが、寒さも淋しさも忘れついつい
たくさん撮ってしまいました!
このような美しい氷を造るのに毎日水を撒いて凍らせたり、
ライトアップの準備をして下さった関係者の皆様、本当に
お疲れ様です!そして、ありがとうございます!<(_ _)>
美しい画像の余韻に浸りながら次回につづく・・・・(〃⌒ー⌒〃)ノ゛゛゛゛

会場は、このようにたくさんの皆様がお集まりに!



開始早々、凄い熱気です!
スタートに少々出遅れた我々の座る席が既にありません

会場はもちろん野外なので、主催者側が気を遣って下さり、
このように風除けを・・・ありがたいです


地元の方や主催者の挨拶が続き、そして基調講演に!
講師は株式会社 木の屋石巻水産 代表取締役副社長の木村隆之さん!
演題は『 震災は新たな未来を創る 』

※ 講演をなさる木村隆之さん・・・感傷的になってしまうお話しですが、体験談や
これからの未来への想い等を淡々と時には、想いを込め、分かり易く、論理的
に講演されました!非常に前向きなお話しでこちらが勇気づけられました!
木の屋石巻水産は先の震災で甚大な被害を受け、非常に厳しい状態から
木村さんをはじめ、社員の皆様やボランティアの方々の必死の努力で、営
業再開まで復興した水産加工や缶詰製造を営む企業です!
(木の屋石巻水産のHPです!→http://kinoya.co.jp/eccube/ 震災
復興までの道のりは是非、HP内の『震災からの歩み』をご覧下さい!)
そして、基調講演終了後は交流会のはじまりです!
中川美恵さんとみどりみきさんの歌謡ショーに小次郎さんコチャッピーさん
カズマックスさんの大道芸!!



※ 左画像は熱唱する中川美恵さん!右画像がコチャッピーさん


※ 左画像がカズマックスさんと小次郎さん!岡田副理事長も真剣に見入っています!
わたくし田上は、交流会もそこそこに一人別行動でいそいそと
寒い外へ・・・(。-_-。) わたくしの役割でもある、写真をたくさん撮
って会員様へ報告するのです! (`へ´;)ゞ
しかも、皆さんが交流会に夢中になっていて、人が少ない今こそ
がシャッターチャンス!








いかがでしょうか?皆様~ ヽ(´▽`)/
本当に綺麗で美しい・・・( ゚ ρ ゚ )
当日はかなり寒かったのですが、寒さも淋しさも忘れついつい
たくさん撮ってしまいました!
このような美しい氷を造るのに毎日水を撒いて凍らせたり、
ライトアップの準備をして下さった関係者の皆様、本当に
お疲れ様です!そして、ありがとうございます!<(_ _)>
美しい画像の余韻に浸りながら次回につづく・・・・(〃⌒ー⌒〃)ノ゛゛゛゛
Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 19:51│Comments(0)│活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム