2016年09月14日

ホームページの困ったを解決します。

ホームページの修正や更新をお手伝いしている
有限会社ブランと申します。
http://www.blanc.to/hpkoushin/


ホームページを更新したいけど・・・。

・ホームページを作ってもらった人に連絡が取れない。
・画像の加工などが分からない。
・イベントに合せたバナーを作りたい。

そういったホームページの修正や更新でのお困り事に
基本料金5,400円(税込)から対応しておりますので、
そのようなご用件がありましたらお声かけ下さると幸いです。


主な作業料金の目安

・テキスト変更 → 0円
・写真差替え → 540円
・画像の加工 → 2,160円〜
・バナー作成 → 3,240円〜
・ページ追加 → 5,400円〜
・動画設置 → 10,800円〜
・メールフォームの追加 → 10,800円〜


その他のご依頼としては、

・スマホ対応
・ライティング
・ホームページリニューアル
・ホームページの引っ越し
・SEO対策
・ショッピングカートの設置
・地図や住所の変更
・ワードプレスなどCMSで作ったページの修正

なども承っております。


お見積りは無料ですのでお気軽にお問い合せ下さい。
http://www.blanc.to/hpkoushin/

フリーダイヤルでも無料相談受付中です。
0120-781-437 (平日 9:00〜18:00)


これまで全国から300社以上のお客様にご利用頂いております。

【お客様の声】
----------------------------------------------------------
今回お願いしたHP修正部分は、
2ヶ月前に直したかった部分でした。

以前頼んでいた方に頼めなくなり、
とても困っていました。
本当に助かりました。

I様

----------------------------------------------------------
ホームページが消えてしまったときは、
どうしようと悩んでいました所、貴社に出会いました。

素早く対応していただきましたこと、本当に感謝しております。

N様

----------------------------------------------------------
ウェブサイトの修正は素人には、
どれだけの知識・経験が必要なのかもわかりません。
けれどとてもわかりやすい料金体系で安心して依頼できました。

ありがとうございました。

H様

----------------------------------------------------------


お忙しいところ最後までお読み頂きありがとうございました。


このメールが不要な場合はそのままご返信下さい。

※このメールは特定電子メール法第3条第1項第4号に準拠し配信しています。
--
----------------------------------------------
有限会社ブラン
http://www.blanc.to/
山口県下松市西豊井1410-14
TEL:0120-781-437

  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 19:12Comments(0)活動報告

2016年09月03日

5万円からのホームページ作成のご案内

有限会社ブランと申します。

当社では、基本料金5万円〜 10ページ構成のホームページが制作できる、
ホームページのデザイン、制作サービスを提供しております。
http://www.blanc.to/campaign.html

----------------------------
 ■特徴、サービス内容
----------------------------

【特徴1】10ページ構成で制作費5万円〜
【特徴2】初心者でも安心のHP作成
【特徴3】HP運営もお任せ、月3回までの更新作業
【特徴4】ホームページ運用相談
【特徴5】SEO対策で高い集客力を目指せる


【特徴1】
■10ページ構成で制作費5万円■
基本料金5万円〜 10ページ構成のホームページを作成します。
利用方法によってオプションとして機能を追加することもできます。


【特徴2】
■初心者でも安心してはスタートできるHP制作■
初めてホームページを作る方でも安心できるよう、しっかり打ち合わせを致します。
思い描く理想なホームページを制作する為、良いものにする為の提案をさせて頂きます。


【特徴3】
■HP運営もお任せ、月3回までの更新作業■
ホームページの更新作業ができない方でも安心。
当社がお客様に代わりに更新作業いたします。


【特徴4】
■制作後のアフターケアも万全■
ホームページ制作後のアフターケアも万全。
わからないことは遠慮なくお問い合せ下さい。
疑問・質問を一つ一つ専任のスタッフが解決いたします。


【特徴5】
■SEO対策で高い集客力を目指せる■
ホームページ運営に絶対に必要なSEO対策。
集客に必要なSEO対策もしっかりサポートするので安心です。


----------------------------
 ■料金
----------------------------

■■制作料金■■
基本料金5万円〜 10ページ構成


■■月額費■■
10,800円〜 に以下が含まれてます。
・ドメイン費用
・サーバー管理費用
・サポート、維持費
・ホームページ更新作業
・制作後のアフターケア
・問合せサポート


----------------------------
 ■制作事例
----------------------------

こちらから制作事例をご覧いただけます。
http://www.blanc.to/portfolio.html


この機会に当社のホームページ制作サービスをご検討頂けると幸いです。
お忙しいところ最後までお読み頂きありがとうございました。


お問い合わせはこちらから。
http://www.blanc.to/contact.html

フリーダイヤルでも無料相談受付中です。
0120-781-437 (平日 9:00〜18:00)



このメールが不要な場合はそのままご返信下さい。

----------------------------------------------
有限会社ブラン
http://www.blanc.to/
山口県下松市西豊井1410-14
TEL:0120-781-437
  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 14:25Comments(0)活動報告

2015年01月26日

トウショウピーアールおすすめ情報

「トウショウピーアール」から
広告担当者様へおすすめ情報をお届けします。

http://www.tpr-s.co.jp

御社に相応しいチラシのデザインからフライヤーチラシ、パンフレット、冊子、ポスター、ハガキ印刷など
弊社が自身をもって安い、早い、高品質をお届けします。

また、新規オープン、生徒募集、求人、メニューなど30年の実績と経験豊富なスタッフが
懇切丁寧に新聞折込からポスティングまで幅広くご提案します。
御社の良きパートナーとして最後の最後までサポート致します。

例えば

折込チラシ やっぱりこのサイズが定番です!
B4 両面カラー 10,000枚 49,000円(税別)  
見本50枚もお付けしてこの価格!

ポスティングチラシならフライヤーチラシをお薦め!
A4 両面カラー   500枚 22,500円(税別)   

ポスター 選挙やお店の新規オープンなど多くの業種からご用命頂いております。
B3 片面カラー 10枚 18,000円(税別)

ハガキ 案内状や招待状向けです。大事なお客様をおもてなし!ユニークなハガキ作り大歓迎!
両面カラー 100枚 25,300円(税別)

冊子  卒業文集、運動会、修学旅行、遠足、PTAなどに必要不可欠?
A4 全面カラー 8ページ 100部 25,000円(税別)

パンフレット 会社案内、商品案内、メニューなど…。
A4 2ッ折り  100部 20,000円(税別)


※全国送料込み価格で表示しております。 

※尚、上記商品はすべて完全データ入稿の価格となります。

※今月のお得情報は直接メールでお問い合わせ下さい。

いまなら全国送料無料、さらに総額 5%OFF 


━━━━━━━━ 最後までお読み頂き有難うございました ━━━━━━━━


*******************************************
有限会社東湘PRサービス
住所:〒244-0004 神奈川県横浜市戸塚区小雀町154-1
TEL:045(851)3827
FAX:045(851)3920
URL:http://www.tpr-s.co.jp
*******************************************
  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 15:05Comments(0)活動報告

2014年10月05日

ホームページ制作サービスのご案内

ホームページの作成やリニューアルを行っている
有限会社blancの榮島と申します。

当社では、基本料金3万円で10ページ構成のホームページが制作できる、
ホームページのデザイン、制作サービスを提供しております。
http://www.blanc.to/

----------------------------
 ■特徴、サービス内容
----------------------------

【特徴1】10ページ構成で制作費3万円
【特徴2】初心者でも安心のHP作成
【特徴3】HP運営もお任せ、月3回までの更新作業
【特徴4】ホームページ運用相談
【特徴5】SEO対策で高い集客力を目指せる


【特徴1】
■10ページ構成で制作費3万円■
基本料金3万円で10ページ構成のホームページを作成します。
利用方法によってオプションとして機能を追加することもできます。


【特徴2】
■初心者でも安心してはスタートできるHP制作■
初めてホームページを作る方でも安心できるよう、しっかり打ち合わせを致します。
思い描く理想なホームページを制作する為、良いものにする為の提案をさせて頂きます。


【特徴3】
■HP運営もお任せ、月3回までの更新作業■
ホームページの更新作業ができない方でも安心。
当社がお客様に代わりに更新作業いたします。


【特徴4】
■制作後のアフターケアも万全■
ホームページ制作後のアフターケアも万全。
わからないことは遠慮なくお問い合せ下さい。
疑問・質問を一つ一つ専任のスタッフが解決いたします。


【特徴5】
■SEO対策で高い集客力を目指せる■
ホームページ運営に絶対に必要なSEO対策。
集客に必要なSEO対策もしっかりサポートするので安心です。


----------------------------
 ■料金
----------------------------

■■制作料金■■
基本料金3万円で10ページ構成


■■月額費■■
5,400円に以下が含まれてます。
・ドメイン費用
・サーバー管理費用
・サポート、維持費
・ホームページ更新作業
・制作後のアフターケア
・問合せサポート



この機会に当社のホームページ制作サービスをご検討頂けると幸いです。
お忙しいところ最後までお読み頂きありがとうございました。


--
----------------------------------------------
有限会社blanc
http://www.blanc.to/
山口県下松市西豊井1410-14

お問い合せは通話料無料の
フリーダイアルでも受けいたしております。
0120-781-437 (平日 9:00〜20:00)
  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 15:17Comments(0)活動報告

2014年09月20日

ホームページ更新サポートのご案内

ご担当者様

ホームページの修正や更新をお手伝いしている
有限会社blancの榮島と申します。
http://www.blanc.to/hpkoushin/


ホームページを更新したいけど・・・。

・ホームページを作ってもらった人に連絡が取れない。
・画像の加工などが分からない。
・イベントに合せたバナーを作りたい。

そういったホームページの修正や更新でのお困り事に
基本料金5,400円(税込)から対応しておりますので、
そのようなご用件がありましたらお声かけ下さると幸いです。


主な作業料金の目安

・テキスト変更 → 0円
・写真差替え → 540円
・画像の加工 → 2,160円〜
・バナー作成 → 3,240円〜
・ページ追加 → 5,400円〜
・動画設置 → 10,800円〜
・メールフォームの追加 → 10,800円〜


その他のご依頼としては、

・ホームページの引っ越し
・メールが届かない原因調査
・ショッピングカートの設置
・ワードプレスなどCMSで作ったページの変更
・スマホ専用ページの作成
・レスポンシブル化
・地図や住所の変更
・SEO対策

なども承っております。


これまで全国から200社以上のお客様にご利用頂いております。

お見積りは無料ですのでお気軽にお問い合せ下さい。
http://www.blanc.to/hpkoushin/



【お客様の声】
----------------------------------------------------------
今回お願いしたHP修正部分は、
2ヶ月前に直したかった部分でした。

以前頼んでいた方に頼めなくなり、
とても困っていました。
本当に助かりました。

I様

----------------------------------------------------------
ホームページが消えてしまったときは、
どうしようと悩んでいました所、貴社に出会いました。

素早く対応していただきましたこと、本当に感謝しております。

N様

----------------------------------------------------------
ウェブサイトの修正は素人には、
どれだけの知識・経験が必要なのかもわかりません。
けれどとてもわかりやすい料金体系で安心して依頼できました。

ありがとうございました。

H様

----------------------------------------------------------


お忙しいところ最後までお読み頂きありがとうございました。


--
----------------------------------------------
有限会社blanc
http://www.blanc.to/
山口県下松市西豊井1410-14

お問い合せは通話料無料の
フリーダイアルでもお受けいたしております。
0120-781-437 (平日 9:00〜20:00)
  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 12:17Comments(0)活動報告

2012年09月14日

FacebookでKeicoさんとつながりましょう

========================================
Keicoさんのタイムラインを見る
http://www.facebook.com/keico.siina

Facebookへ移動する
http://www.facebook.com/
========================================

Hi,

KeicoさんがFacebookで写真や近況をシェアしています。Facebookに登録して、友達や家族と楽しく交流しましょう。

Keico Siina
> NPO法人ポノポノクラブ 理事/事務局 - Shibuya, Tokyo
> 友達114人

Thanks,
The Facebook Team

========================================
The message was sent to a9ca86ad07461375_7278@ponopono.tsukuba.ch. If you don't want to receive these emails from Facebook in the future, please follow the link below to unsubscribe.
http://www.facebook.com/o.php?k=AS0FIoxt2E8KU1qT&e=a9ca86ad07461375_7278%40ponopono.tsukuba.ch&mid=HMTEzMDMxNTkyOmE5Y2E4NmFkMDc0NjEzNzVfNzI3OEBwb25vcG9uby50c3VrdWJhLmNoOjcw
Facebook, Inc. Attention: Department 415 P.O Box 10005 Palo Alto CA 94303


  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 14:11Comments(0)活動報告

2012年09月10日

FacebookでKeicoさんの写真をチェック

FacebookでKeicoさんの写真をチェック

Facebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます。

FacebookでKeicoさんと交流しましょう
http://www.facebook.com/p.php?i=100002031784540&k=AQCUJ-3xQey387cRzWNbJNNUPCyrd7uzPjwq2SLA8ZhwFGhIhI27GSfjEZ74HxvSXQqC_Xy2DxrDC4nuNvNgyD3Cm4w&r

すでにアカウントをお持ちの場合は、このメールアドレスを追加してください。
http://www.facebook.com/merge_accounts.php?e=a9ca86ad07461375_7278%40ponopono.tsukuba.ch&c=AQA-jLxt_V7anC0GxAIXzqIa7TuDtGVjGtueJ30b_Lp74w&source=unknown

=======================================
このメッセージはa9ca86ad07461375_7278@ponopono.tsukuba.ch宛てに送信されました。 Facebookからのこのようなメールの受信を希望しない場合は、以下のリンクから配信を停止することができます。
http://www.facebook.com/o.php?k=AS0FIoxt2E8KU1qT&e=a9ca86ad07461375_7278%40ponopono.tsukuba.ch&mid=HMTEyNzE4MDcwOmE5Y2E4NmFkMDc0NjEzNzVfNzI3OEBwb25vcG9uby50c3VrdWJhLmNoOjg
Facebook, Inc. Attention: Department 415 P.O Box 10005 Palo Alto CA 94303


  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 23:06Comments(0)活動報告

2012年03月23日

メンタルストレスカウンセラー養成講座・第二講座

最近、雨降りが多いですね 雨
季節の変わり目のこの時期、皆様調子はいかがですか? にこにこ
治まっていた頭痛が最近復活して悩んでいる田上です (゚ーÅ)

さて今回は、先日3月18日(日)につくば市ふれあいプラザ
行われました≪メンタルストレスカウンセラー養成講座・第二講座
のレポートをお届け致します!

   

メンタルストレスカウンセラー養成講座は、二部構成となっており、
第一講座では、カウンセラーになる為の知識や実践を中心にセルフ
カウンセリングや陰陽五行論・メンタルストレスチェッカーの読み方
などを学びますが、今回の第二講座は、アロマハンドマッサージ・
経絡マッサージなどの健康維持運動を学習致します!

さて、今回は第二講座なのでおなじみ岡田認定講師ではなく、
まずは、椎名さんのご挨拶で講座スタートです キラキラ


※ ポノポノの理事でもある椎名敬子さん。パーソナルカラー
   コーディネーターで人それぞれの個性に合った魅力を
   引き出すのが得意です!お悩みの方は、どうぞご相談下さい!

続いては、アロマハンドマッサージのお時間 笑
まずは、アロマの歴史や特性、または注意事項など
アロマ全般についての説明から始まります!


※ アロマと言えば松瀬インストラクター!アロマの知識が凄い!びっくり
  その他に水中運動やポノポノ料理など、何でもこなせます!

そして、実践です!


※ まずは、松瀬インストラクターが永瀬インストラクター
   をお相手に見本を披露を致します!

   
※ 二人一組になって、受講生の皆様も実践致します にこにこ

   
※ 横張事務局長は慣れた手付きで実践!
   本当に気持ち良いですよ~!


※ 松瀬インストラクターのアロマです!
   アロマってこんなに種類あるんですね~びっくり

今回初登場のこちら! さて、何をしているのでしょうか・・・ 



答えは、こちら!!



アロマを利用したフェイシャル・スチームです!
全員の皆様分ご用意できなかったので、短時間一部の方に
実践しましたが、本当に気持ち良さそうでした!

そんなこんなでアロマのお時間は、あっと言う間に終了・・・

次は、松田インストラクターによる講義の始まり!!


※ 松田インストラクターは薬剤師の資格を持ち、
   基礎予防医学について特にお詳しい!!

松田インストラクターの講義内容は・・・
ずばり!【 食事と健康 】 サブタイトルは、
健 康 も 自 己 責 任 の 時 代
まさしく、ポノポノの理念そのものです!
プロジェクター・PC・資料と自らご用意頂き、非常に
分かり易く、為になる内容でした!松田さん素晴らしい!!

そして、お昼をはさみ午後は永瀬インストラクターによる
経絡マッサージでさらにリラックス!!


※ 同じく永瀬先生が松瀬さんをお相手にまずはお見本を!

   
※ ポノポノ経絡マッサージは、ほとんど手を使わずに足を
   使って下半身を中心にマッサージを行います!

   
※ 今回は、新しいマッサージ方法も披露!

手で行うと非常に疲れるマッサージですが、足を使うと簡単です!
もちろん、注意しなくてはならない点はありますが、アロマ同様
簡単で、リラックスや疲労回復に効果があります!

今回男性の受講生はわたくし含めて2名 にこにこ
わたくしは、男性会員の福田剛弘さんと一緒に実践です!

福田さんは、今回2回目にもかかわらずわたくしよりもかなり
上手にこなしており、あまりに気持ちよく眠たくなってしまい
ました (〃⌒ー⌒〃)ゞ さすが福田さん!

この後は、ポノポノの今後の予定や活動の報告を皆様へ行い、
講座はいったん終了!!

今回の参加者は、計19名様でした!
さらにこの後は、勉強会へと突入!!

松瀬インストラクター・永瀬インストラクター
松田インストラクターありがとうございました!
そして、受講生の皆様もお疲れ様でした!

メンタルストレスカウンセラー養成講座・第二講座は
二ヶ月に一度のペースで開催予定です!

では、(⌒ー⌒)ノ~~~







  


  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 17:33Comments(0)活動報告

2012年03月13日

『 全国地域再生サミット 』 最終回!

日中がだいぶ暖かくなり、春めいて来ました にこにこ
しかし、花粉症の方には、辛い時期なんですよね 汗

花粉症の方は是非、当ホームページの岡田繁雄講師
『 ポノポノクラブ日記 』2月8日の記事をお読みなり、
対策なさってはいかがでしょうか?

さて、シリーズでお届けしております 『 第2回全国地域再生サミット 』
は、今回で最終回となります 笑

イベント2日目は<燦燦朝日館 ふれあいホール>内での討論会と
意見交換会になります。

   

朝は7時スタートですので、この日は5時過ぎに起床して、温泉に浸かり
美味しい朝食を頂いて6時過ぎにバスで旅館を出発したのですが、雪の
影響で少々遅刻して到着 べーっ

  
※ 高山市朝日町は自然豊かな雪深い地域なので、一面銀世界 キラキラ
  道路はカチコチに凍っています 汗



左から、野尻理事長・内閣官房地域活性化統合事務局・
参事官補佐の奥村浩典様に同じく長谷光弘様そして、
高山市長の國島芳明 (くにしま みちひろ)様

まずは地域再生に向けた討論会の開始です!
どのような討論会だったのかは、細かくなるので割愛させて頂きますが、
まずは、高山市長はさすが日本を代表する観光都市の市長とあって、
非常に知識豊富で、発言も簡潔明瞭で分かり易く、なるほど~と
思わず感心させられる意見が多数ありました!

内閣官房のお二人も専門外の質問等が多数あったのですが、立場に
とらわれない発言をされており、非常に優秀な方々でした!



参加者の皆様も、素晴らしい想いを持ち、地域貢献される方々で、
皆様非常に積極的に色々な意見や想いを発言しており・・・

う~ん、世の中にはこんなに優秀で素晴らしい方々が
たくさんいらっしゃるんだ! Σ(゚口゚;)// 世界は広い!と感じました・・・
(子供っぽい感想ですみません (=´Д`=)ゞ )

さて、その後の意見交換会も終了し、お昼のお時間です!
お昼は2階で高山市特産のよもぎをつかったよもぎカレーを
頂きました 笑

   
※ よもぎだけにちょっと緑っぽい色をしているのですが、味はまろやかで
  くせがなく、ほんのり甘くて本当に美味しかったです!
  もちろんお土産で購入致しました ヽ(=´▽`=)ノ

さて、午後のスタートは、布絵アーティスト青柳ひろみさんが
音楽に合わせて布絵を描くアートショーで幕開けです!

   
※ 色々な音楽に合わせてスピーディーに素晴らしい絵をキャンバスに
   張った布に描いていきます!
   (青柳ひろみさんのHPはこちら!→http://www.creation-hiro.com/

さらに、意見交換会が続き・・・


※ 昨日の疲れもみせず、会を主導する野尻博理事長!すごいパワーです!

そして、『 未来に向けて今必要なこと 』 をテーマに我が
ポノポノクラブもお世話になる株式会社本物研究所
代表取締役社長の佐野浩一さんの講演のはじまりです!
(株式会社本物研究所のHPはこちらです!→ http://www.honmono-ken.com/


※ 講演をする佐野浩一さん!素晴らしい講演でした!

佐野浩一さんの講演は、とても前向きになる想いのこもった温かいお話しで
さらに立ち居振る舞いが素晴らしく、すっかりファンになってしましました 笑

そして、イベントのフィナーレは来年の開催地の長野県駒ヶ根市の皆様の
挨拶で締めくくりとなりました!



さて、このイベントに参加した2日間の感想ですが、地域の発展に頑張る
全国各地の方々と知り合う機会があり、わたくしの見聞が広がったのは
もちろんのこと、地域活性化の難しさや問題点も分かり、さらに、ポノポノ
クラブのテーマの 『自分の健康(幸せ)は自分で手に入れる 』 と同じよう
に、人任せではなく、自ら行動することが大事だと再認識致しました!

最後に、地元関係者の皆様!
野尻理事長をはじめとするNPO全国元気まちづくり機構の皆様!
参加者の皆様!
本当にお疲れ様でした!そしてありがとうございました!
また、来年お会い致しましょう!(⌒ー⌒)ノ~~~

この後、田上はまた7時間半の電車の旅に・・・(゚ーÅ)


★ 高山市の観光情報はこちらです! → http://www.hida.jp/
   (日本語以外に11ヶ国語で見ることができ、観光内容も細分化され
   高山市以外の近隣の観光情報も分かる非常に素晴らしい高山市
   観光課のHPです!是非一度ご覧下さい!)

★ 高山市朝日町を中心とする観光情報はこちらです!
   
 → http://www.hidaasahi.jp/
   (飛騨あさひ観光協会のHPです!) 


  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 18:01Comments(0)活動報告

2012年03月06日

メンタルストレスカウンセラー養成講座inつくば相続支援センター

続きまして、3月4日(日)つくば相続支援センターで開催致しました、
メンタルストレスカウンセラー養成講座の活動報告です!


※ 昨日のインストラクター養成講座から連続して受講される方や初めて
  受講される方、既に資格を持つ会員様合わせて36名のご参加でした!

本講座は、陰陽五行論・現象心理学・西洋心理学の各分析手法を用いて
『人間関係』・『心・身体のクセ』・『食事』・『ストレスの種類と度合い』等の
傾向を探し出し、心と身体の悩みを解決する手助けをするカウンセラーを
養成する講座です!

では、具体的にどのようなことをするのか?と言うと・・・キラキラ


※ 何やら皆様、お辞儀をしている模様です・・・


※ 吹越インストラクターや松瀬インストラクターも
  手を握り、どうやら挨拶をしているようです にこにこ

さらに、こんなことも・・・



カウンセラーなる為に必要な知識や理論はもちろんありますが、
まずは、自分を見つめる、またはセルフカウンセリングを中心と
した体験を午前中に行いました 笑

そして、お昼はグループに分かれてお弁当 にこにこ



そして、午後はメンタルストレスチェックシートを用いて
各々のメンタルストレスグラフを作成!


※ 皆さん真剣にご自分のグラフを作成しております!


※ 陰陽論や五行論を考え出した先人達は凄いですね キラキラ

このように朝9:30~16:00までほとんど休憩を挟まず、
講座が続きました!もちろん1日で全て学び、理解する
ことはできませんので、本格的にカウンセラーを目指す
方は日々勉強です 笑

受講生の皆様お疲れ様でした!
そして、会場をご提供下さった鯨井会計様ありがとうございました!

さて、来月のメンタルストレスカウンセラー養成講座は・・・

4月21日(土)は水戸市で開催!(会場は未定)
4月22日(日)はつくば市ふれあいプラザで開催です!
(詳細が決まり次第スケジュール欄でご案内させて頂きます!)

受講ご希望の方、またはご興味をお持ちの方はお気軽に
下記までご連絡下さい!

NPO法人 ポノポノクラブ< つくば事務所 >
〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-9-2-204
TEL:029-858-0333  FAX:029-858-0742
携帯:080-2161-9090 担当 椎名
携帯:080-1226-8940 担当 田上












  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 17:35Comments(0)活動報告

2012年03月05日

インストラクター養成講座inつくばふれあいプラザ

今日は茨城県内全域で雨降り模様でちょっと冷えますね 雨 ぶーっ
最近、頭痛が治まりすっかり元気な田上です <(_ _)>

先日の3日・4日と連続でポノポノ講習を開催致しました!笑

■ 3日(土) 『 イ ン ス ト ラ ク タ ー 養 成 講 座 』 
  つくば市ふれあいプラザ 13:00 ~ 19:00
■ 4日(日) 『 メ ン タ ル ス ト レ ス カ ウ ン セ ラ ー 養 成 講 座 』
  つくば相続支援センター 9:30 ~ 16:00

まずは、大盛況でした『インストラクター養成講座』のレポートをお届け致します!



普段は『メンタルストレスカウンセラー養成講座』を受講されて、会員様になられ
た方対象の講座ですが、今回は諸事情により日程を逆にしての開催。
ですので、初めてポノポノの講座に参加された方がたくさんいらっしゃいました!

まずは、以前メンタルストレスカウンセラー養成講座を受講された会員様の認定証が
出来上がりましたので、お馴染み本日の講師岡田繁雄先生から認定証の授与 笑

     

続きまして、講義が約1時間30分続きます・・・


※ 岡田講師の引き出しの多さに毎回驚かされます!
  当たり前ですが、相当勉強なさっているんだろうなぁ~

そして、実技のアロマハンドマッサージの講習に入ります パンチ
講師はもちろん松瀬インストラクター!
             
※ アロマの知識が豊富なことはもちろん、とても心優しく気遣いが素晴らしい
  わたくしも大好きなアロマの先生です!

まずは、アロマについての簡単な説明、注意事項、特徴などの講義があり、
そして実際アロマを用いてのハンドマッサージに入ります!



アロマハンドマッサージはポノポノクラブがおススメするリラックス法のひとつです 笑
また、ご家族・知人の方に試せば、非常に喜ばれ、コミュニケーションツールの
ひとつとしてもご活用できます!

アロマハンドマッサージの効果でしょうか?また、場に慣れてきたせいでしょうか?
このあたりから、受講生の皆様から笑顔がこぼれはじめ、また笑い声も聞こえ、
和んで参りました!

さぁ、休む間もなく講義が続きます 汗
続いては経絡マッサージの講義です!


※ 経絡といったら、永瀬インストラクターです!
  田村インストラクターをお相手に色々なマッサージを皆様へ伝授 キラキラ


※ コツを掴めば簡単に誰でも出来ます!本当に気持ち良くて眠ってしまいます!


※ 永瀬インストラクターは非常に勉強熱心で丁寧に教えて下さいます!
  経絡マッサージ以外にも多くの得意分野があります♪

今回わたくしは、事務スタッフとして参加していたので、出番が
なかったのですが、ようやくお役に立てるチャンスが!

※ 後姿でごめんなさい神崎さん 汗

潮来市永山で牛堀接骨院を営む会員の神崎さんからの
ご要望により、途中から経絡マッサージに参加!
柔道整復師・鍼灸師・気導術師の資格を持つ、院長先生に
わたくしめがマッサージを施します(=´Д`=)ゞ
わたくしもまだまだ修行が足りません 汗

盛りだくさんの講習は、ポノポノ料理に移ります!

             

ポノポノ料理の講師は椎名さん!
調理を始める前にまずは、食についての講義!

そして実践へ!





今回のメニューは・・・
● 玄米


● 具だくさん豆乳入り味噌汁


● 大豆唐揚げの酢豚風


をメインにサイドメニューに
● 浅漬け


● 根菜類の蒸籠蒸し


● ゆでたまご


● 野菜・果物ジュース


いや~本当に盛りだくさんです!
そして、今回多くの食材を提供して下さったのが、受講生として
ご参加下さっている≪株式会社JKS≫の皆さん!



上記の玄米・根菜類・たまご・野菜果物ジュース・大根、ねぎ、
レタス等のお野菜は株式会社JKS様のご提供!

自然農法で作られたササニシキはもちもち甘くて美味しい!
同じく自然農法で作られた根菜類・野菜類もいきいきしていて
しゃきしゃき!たまごは、無農薬飼料で育てられた鶏が産んだ
ので、白身が弾力がありとても美味しかった!
自然栽培で育てた野菜果物ジュースも受講生に大好評でした 笑

JKSの皆様本当にありがとうございました!
(HPをご紹介したいところですが、現在リニューアル中とのこと
なので、後日ご紹介させて頂きます)



最後は、皆で楽しく美味しく頂きました~笑
これにて、無事インストラクター養成講座が終了!

受講生の皆様、お疲れ様でした!

尚、本年のインストラクター養成講座は後2回予定しております!
(実施日はまだ未定です汗
今回ご参加された皆様は会員様ですので、今後の講座は全て
無料でご参加頂けます!

講師・インストラクターの皆様・受付をお手伝い頂いた会員様・
つくば市ふれあいプラザ様、ご協力本当にありがとうございました!

これからも共に学んで参りましょう! 
では、また次回!


















  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 19:49Comments(0)活動報告

2012年02月29日

『 第2回全国地域再生サミット 』 ②

さて、いよいよ 『 第2回全国地域再生サミット 』 の開幕です!パンチ

会場は、このようにたくさんの皆様がお集まりに!びっくり



開始早々、凄い熱気です!
スタートに少々出遅れた我々の座る席が既にありません汗
会場はもちろん野外なので、主催者側が気を遣って下さり、
このように風除けを・・・ありがたいです にこにこ

              

地元の方や主催者の挨拶が続き、そして基調講演に!
講師は株式会社 木の屋石巻水産 代表取締役副社長の木村隆之さん!
演題は『 震災は新たな未来を創る 』


※ 講演をなさる木村隆之さん・・・感傷的になってしまうお話しですが、体験談や
  これからの未来への想い等を淡々と時には、想いを込め、分かり易く、論理的
  に講演されました!非常に前向きなお話しでこちらが勇気づけられました!

木の屋石巻水産は先の震災で甚大な被害を受け、非常に厳しい状態から
木村さんをはじめ、社員の皆様やボランティアの方々の必死の努力で、営
業再開まで復興した水産加工や缶詰製造を営む企業です!
(木の屋石巻水産のHPです!→http://kinoya.co.jp/eccube/ 震災
 復興までの道のりは是非、HP内の『震災からの歩み』をご覧下さい!)

そして、基調講演終了後は交流会のはじまりです!

中川美恵さんとみどりみきさんの歌謡ショーに小次郎さんコチャッピーさん
カズマックスさんの大道芸!! びっくり


※ 左画像は熱唱する中川美恵さん!右画像がコチャッピーさん


※ 左画像がカズマックスさんと小次郎さん!岡田副理事長も真剣に見入っています!

わたくし田上は、交流会もそこそこに一人別行動でいそいそと
寒い外へ・・・(。-_-。) わたくしの役割でもある、写真をたくさん撮
って会員様へ報告するのです! (`へ´;)ゞ

しかも、皆さんが交流会に夢中になっていて、人が少ない今こそ
がシャッターチャンス!











いかがでしょうか?皆様~ ヽ(´▽`)/
本当に綺麗で美しい・・・( ゚ ρ ゚ )

当日はかなり寒かったのですが、寒さも淋しさも忘れついつい
たくさん撮ってしまいました!

このような美しい氷を造るのに毎日水を撒いて凍らせたり、
ライトアップの準備をして下さった関係者の皆様、本当に
お疲れ様です!そして、ありがとうございます!<(_ _)>

美しい画像の余韻に浸りながら次回につづく・・・・(〃⌒ー⌒〃)ノ゛゛゛゛
 
  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 19:51Comments(0)活動報告

2012年02月28日

『 第2回全国地域再生サミット 』 ①in岐阜県高山市

皆様、こんにちは<(_ _)>
先日25日(土)・26日(日)に岐阜県高山市朝日町で開かれた
『 第2回全国地域再生サミット 』 へ参加して参りました 笑

              

このサミットはNPO法人全国元気まちづくり機構が主催する
イベントで (HPはこちら!→http://www8.ocn.ne.jp/~zgmk/
『 地域の元気は自らの手で 』 をテーマに元気な地域づくりの為に
地元の岐阜県や高山市や朝日町の関係者をはじめ、地域でまちづく
りに参加される皆様・各NPO団体・政府関係者等々が元気な地域
づくりの為に全国各地から集い、意見交換会や討論会や催し物を
通じて、心の交流を図り、全国各地の地域を元気にしよう!!という
イベントです!

我がポノポノクラブも、地域の活性化・地域貢献も目的のひとつでも
ありますので、こちらのNPO法人に団体会員として登録しております にこにこ

すみません汗 前置きが長くなりましたが、今回は岡田副理事長を
はじめ、横張事務局長に椎名さんとわたくし田上の計4名で参加して
参りました 晴れ

わたくし田上は朝7時40分に水戸駅を出発し、途中横張さん椎名さんと
合流し、常磐線→東海道新幹線→ワイドビューひだと乗り継ぎ高山駅に
着いたのが15時 ( ̄へ ̄|||)・・・約7時間半の列車の旅・・(⌒~⌒ι)

              
※ 高山駅には、土曜日とあって観光客の皆様がたくさん 笑

そこからさらに送迎バスに乗り換えて、会場の「秋神(あきがみ)温泉
氷点下の森
」へ(HPはこちら!→http://hyotenkanomori.com/
駅付近は雪がほとんど積もってなかったのですが、会場に近づくに
連れ、温度が下がり、下画像のように雪がだんだんと・・・(゚口゚;)
              

途中「道の駅ひだ朝日村」で休憩!

              
※ 凍った?がお出迎え びっくり  これは、一体なんでしょう・・・?

バスに揺られることさらに1時間(-_-) ようやく会場へ到着!
まずは、会場すぐそばにある今晩の宿の秋神温泉旅館にチェックイン!

※ 秋神温泉の泉質は純土類炭酸鉄泉で腰痛・神経痛・冷え性・関節痛などに
  有効だそうです笑 お湯の色が赤く濁っていてとってもいい湯で温まりました!

防寒着に着替えさぁ!出発!(`_´;)ゞ 坂道をてくてく登ります・・・


※ 会場へ向かう椎名さんの後姿・・・最近お疲れ気味です( ´△`)

すると、演奏の皆様がお出迎えして下さいました!そして会場付近は!

           


           

まさしく氷の森!!本当に美しい!芸術です!
受付を済ませる頃にはだんだんと日が暮れて参りました。
すると・・・



              

このように緑や青にライトアップ!さらにたいまつにも火が灯されます!
長旅に寒さのせいで、だいぶお腹も空いて参りました(=´Д`=)ゞ
きれいな氷の森に囲まれ、こんな地元特産のものを頂きました ちょき

              

飛騨牛の牛すじ丼!¥600で!もちろん美味! 笑
その他にも、地元の皆様が心を込めて作った美味しいものがたくさん!

              
※ このようにたくさんのテント内に美味しいものが!


※ 左画像は地元のお酒の『 氷中貯蔵の熊の涙 』 !
  氷中での貯蔵方法は日本で初めてらしいです!試飲しましたが、
  味がまろやかで飲みやすい甘口で美味しかったです!

              
※ 一番左の方がなんと汗岡田副理事長・・・びっくり
  岡田副理事長はスキーのインストラクターでもあるのに寒さが苦手!
  すごい格好です がーん…

その他に飛騨牛の入ったたこ焼き?や飛騨牛の串焼きなど、
高山市には美味しいものがたくさん!!

さて、いよいよイベントが始まります!
その模様は次回にお届け致します(⌒ー⌒)ノ~~~



  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 17:42Comments(0)活動報告

2012年02月22日

いざ!横浜へ

だいぶ暖かい日が増えて日が伸びて参りましたね笑
皆様、ご様子はいかがでしょうか?こんにちは、田上です <(_ _)>

今回の活動報告は、『 株式会社かいかや 』様へポノポノクラブの
広報活動を兼ねた施設見学と何かご協力できることはないか
というご相談をする為に、岡田副理事長・椎名さんとわたくしを
含めた3人で横浜市のワールドポーターズへ行って参りました!

          
※ 観光立地における商業集積の中のデイサービスセンター
  としては日本初の施設です!デイサービスセンターとは
  思えない、この入り口! びっくり

株式会社かいかや様は、「遊び」と「福祉」の融合を本格的に
目指す
≪バリアフリーエンターテインメント≫を掲げるバンダ
イナムコグループ
の福祉部門として事業を開始。
現在は≪スピリチュアルヘルス≫をキーワードに「楽しむこと」
を提供し、結果として心身の活性化につながるサービスを提供
していく
ことを行う、社会福祉の増進に貢献している2009年に
独立した企業です!(詳細はどうぞ株式会社かいかやHPを
ご覧下さい→http://www.kaikaya.co.jp/index.php

我がポノポノクラブと同じ理念を共有しており、現在マスメディア
等に頻繁に取り上げられている話題の企業!キラキラ

          
※ 代表取締役社長を務められる河村吉章社長 笑
   バンダイナムコでご活躍され、非常に気さくで優しさが
   溢れ出ていて、夢を熱く語られておりました!
   (お忙しいところ、ご丁寧にありがとうございました!)


※ デイサービスセンター内。リビングとラウンジです。
  こだわりのある素晴らしい施設です!


※ ワールドポーター内の6階にあります!抜群の眺望です!

河村社長は、㈱かいかや様が現在懸命に取り組んでいる
事業についての説明や介護の世界の現状又は、これから
の行き先などを、本当に丁寧に分かり易くお話して下さり、
もちろん我々もポノポノクラブについてしっかりアピール!

そして、これから超高齢化社会に向けて、我々がどのように
貢献し、社会福祉増進の為に何ができるか?ということに
ついて、有意義なお話しができました!


※ 河村社長からゲームの説明を受ける椎名さん
  同じく河村社長と施設周辺の状況について話し合う岡田副理事長


※ 施設内には、皆様もご存知の『 ワニワニパニック 』『 太鼓の達人 』が!
  「お年寄りやリハビリにゲーム機を役立てよう」という想いから、この
  リハビリテインメントマシーンを開発し、 このゲーム機には「身体機能の
  向上」「脳の前頭前野の活性化」
が研究により確認されているそうです!

という訳で、お話し合いは無事終了!お忙しいところ、株式会社
かいかや様!河村社長!誠にありがとうございました!お互い
に立ち位置は少し違いますが、同じ目的を共有する団体として、
社会福祉の為の活動が共に出来るといいですね!

これからも、我々NPO法人ポノポノクラブは茨城県内はもとより、
全国各地に活動の輪を広げて参ります!パンチ


  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 14:25Comments(0)活動報告

2012年02月15日

衣装合わせ(=´Д`=)ゞ

さて、前回の活動報告でご紹介させて頂きました、プロフィール
写真撮影をする数日前に衣装合わせを致しました 笑
その模様をお届け致します!



場所は、つくば市のヨコハリ邸・・・
衣装合わせに臨んだインストラクターは、横張事務局長・
松瀬インストラクター・永瀬インストラクター・そして、衣装の
プロデューサーがプロのカラーコーディネーターの椎名さん キラキラ

わたくし田上は男でありますので、今回は邪魔者ということ
で、不参加・・・(-_-) 代わりに椎名さんが撮影してくれました!


※ どれにしようかなぁ~♪松瀬さんが一生懸命に選んでおります!


※ 松瀬さんはアロマのスペシャリスト!アロマ全般の知識はもちろん
  のこと、アロマハンドマッサージやアロマを使用したリラックス法や
  アロマキャンドル作成など、ポノポノいちのインストラクターです!

それにしても、物凄いお洋服の数!∑(`□´/)/
ちなみに、プロの椎名さんいわく、松瀬さんはオータムだそうです。
オレンジ似合いますね~笑


※ 永瀬さんは、経絡マッサージがご専門!そして、非常に勉強家 にこにこ
  経絡を学ぶ為、県内・県外を問わず、どこにでも足を運びます!
  永瀬さんにふみふみ汗されたら、まさしく天国!(*´ρ`*)

永瀬さんも経絡に合った衣装を合わせております!
永瀬さんは椎名さんのカラー診断によるとサマーに近いオータム!
(サマーだの、オータムだの言葉が出ておりますが、その人に合う
カラーを季節に代えて表現しております。詳しくは椎名さんまで!)

肝心の横張事務局長の写真がありませんが、皆さん楽しんで
衣装合わせをしてくれた模様です!

たまには、こういうのもいいですね 晴れ
写真の出来上がりまでは、いましばらくかかりますので
お楽しみにお待ち下さい!(⌒∇⌒)ノ""






  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 18:24Comments(0)活動報告

2012年02月10日

インストラクター写真撮影!

最近、頭痛が治まっている田上です<(_ _)>

今回は、インストラクターの資格を持つ会員様のプロフィール写真を
撮影する為に、お世話になっている龍ヶ崎市の飯野写真館様にお
邪魔させて頂きました 笑


※ 場所は龍ヶ崎市市役所のすぐ近く!
  http://www.iino1930.com/ ←㈱飯野写真館のHPです!

当ホームページのメンバー紹介のプロフィール写真やポノポノパンフレットの
写真など、飯野さんには色々とご協力頂き、本当にありがとうございます!m(_ _)m


※ 代表取締役の飯野浩人さん!本当にきれいに撮って下さいます。
  かっこいいですね!

実は、わたくし田上は、こういう写真屋さんで撮影するのが初めてで
緊張しながらも、興味津々 キラキラ


※ 撮影スタジオはこんな感じです(ノ゚⊿゚)ノ 
  あっ!山田製作所の山田径子さんの後姿が・・・(⌒-⌒)
  山田さんもありがとうございました!

今回はインストラクター7名の撮影!ちなみにポノポノクラブには、このような
色々なインストラクターさん達がたくさんおります!
■ 水中運動
■ 経絡マッサージ
■ アロマ全般
■ カラーコーディネート
■ 適食・料理
■ ストレッチ体操
■ 美と健康
■ 予防医学
 などなど・・・NPO法人ポノポノクラブは講師派遣も行っております!


今回のメイク担当は椎名さん!風邪をひいて体調不良にもかかわらず、
永瀬インストラクターに合ったメイクを施しています!


※ さすが、プロのカラーコーディネーター椎名!('ー')
  個性をいかしたメイクもおてのもの!

しかし、撮影スタジオにはたくさんのライトや反射板やその他の機材が
たくさんあり、一枚の良い写真を撮るのにこんなに大変なんだなぁ~と
つくづく実感 (゚_゚i)


※ 撮影風景です!う~ん汗撮影は、衣装・メイク・アングル・
  ポーズ・表情・光量・目線などなど本当に大変で奥が深い びっくり

ということで、全員無事撮影終了!
わたくしは、緊張しながらも、皆さんのフォローのおかげで
どうにか、良い写真を撮ることができました(;^◇^;)ゝ
良い勉強になりました にこにこ

今回お忙しくて撮影できなかったインストラクターの皆様も
是非、次の機会に撮影を宜しくお願い致します!!

個人的には吹越インストラクターの写真は、素晴らしくカッコ
よかったです!

出来上がりにしばらくかかりますが、出来次第皆様へ披露
させて頂きます!晴れ

お楽しみにお待ち下さい!"(@´▽`@)ノ"""







  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 16:58Comments(4)活動報告

2012年01月31日

ヨコハリサロンで鴨鍋(*゚ロ゚)!

健康インストラクターなのに最近、頭痛で悩んでいる田上です<(_ _)>

さて、今回は毎月恒例の横張事務局長宅で開催される
ヨ コ ハ リ サ ロ ン 』の模様をお届け致します にこにこ



スタート時間は夜の8時 キラキラ お仕事をされている会員様も
遊びに来て頂けるようにとこのお時間 笑

汗なんと汗今回は高野理事長が鴨やネギなどを持って
来て下さり、お料理のとってもお上手な横張事務局の味付けで
鴨鍋が出たのです ∑(`□´/)/ !!!


※ 高野理事長ありがとうございます!真ん中画像は、わたくしが遅刻した為、
  実はもっとボリュームがあったのですが・・・汗
  右画像は松瀬さんがよそってくれたわたくしの分ですヽ(=´▽`=)ノ



※ もちろんお野菜もたっぷり ちょき
  右画像はシメで頂いたうどんです!(きし麺かなぁ・・・美味しかった(⌒-⌒))

今回の参加者は計11名様!ポノポノの日常の活動報告や今後の予定は
もちろん、お料理のお話しや各地域の話題などで盛り上がり、さらに美味しい
お料理も並び、皆さんご満悦 笑


※ つくば市・土浦市・牛久市・龍ヶ崎市・稲敷市・取手市・
  潮来市・水戸市等々県内各地域の会員様が美味しい
  お料理とサロンの気楽さ目当てに足をお運び下さいます!


※ サラダも新鮮!もちろん美味しい!真ん中画像は横張事務局長が
  作られたじゃがいものあんかけです。絶品!右画像は稲敷市にお住まい
  の会員様がお持ち下さいました、稲敷市で有名な江戸崎まんじゅう 笑
   まんじゅうの皮がもちもちで甘過ぎず美味!

こんな感じで夜10時過ぎにお開きとなりました!
鴨鍋・・・本当に美味しかったですヾ(●⌒∇⌒●)ノ

高野理事長、鴨とお野菜ありがとうございました!
横張事務局長、味付け美味しかったです!
あっ、永瀬さんのゆずもありがとうございました(*´∇`*)
松瀬さんアロマありがとうございます!
江戸崎まんじゅうもありがとうございます!

本当に感謝感謝の一日でした 笑
では、また次回に(⌒ー⌒)ノ~~~

  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 18:53Comments(0)活動報告

2012年01月19日

メンタルストレスカウンセラー養成講座開講!

本年一回目のメンタルストレスカウンセラー養成講座!
いつもお世話になっておりますつくば市ふれあいプラザで開講グッド走る

参加者はなんと!18名様~ヾ(●⌒∇⌒●)ノすご~い!!



今回は第一講座ですので、ポノポノ理論を始め、呼吸法・人前で話す練習・
健康全般について・新しくなったメンタルストレスグラフを使用しての実践等
を初参加の方とカウンセラー皆で朝9:30~16:00まで、みっちりお勉強!!





ポノポノクラブのメイン講座 『 メンタルストレスカウンセラー養成講座 』 は
ポノポノクラブを知って頂くのに最も適していて、且つこんな方にオススメなのです!

■ ご自分をもっと知りたい方
■ 自己啓発にご興味のある方
■ 自分をもっと高めたい!という方
■ 健康全般に興味がある!という方
■ 人間関係にお悩みの方
■ 最近家族とうまくいっていないという方
■ お悩み事に尽きない方
■ 人の為にお役に立ちたい!という方

はい、もっとたくさんあるのですが、きりがないのでここまで(=´Д`=)ゞ






初めてご参加された方はいかがだったでしょうか?一度ご参加頂き、
正会員様になって頂ければ、今後のメンタルストレスカウンセラー
養成講座は全て無料!!
もちろん後日予定致しております第二講座も無料になります!

わたくしもカウンセラーの資格をもっておりますが、日々勉強です!
これからも共に学んで参りましょう!

初参加の方、皆様ありがとうございました!
カウンセラーの方もお疲れ様でした~(〃⌒ー⌒〃)ノ゛゛゛゛


さて、次回は・・・

2月14日(火) 19:00~21:00
メンタルストレスカウンセラー養成入門講座開講!

場所・つくば相続支援センター
受講料・¥2,500


3月4日(日) 9:30~16:00
メンタルストレスカウンセラー養成講座・第一講座

場所・つくば市ふれあいプラザ
受講料・¥14,000


※ 詳しくはスケジュール欄をご覧下さい!


  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 16:34Comments(0)活動報告

2012年01月19日

ポノポノ新年会

新しいメンタルストレスグラフで何故か金性が1点まで
落ち込んでしまった田上です <(_ _)>

さて、本年2012年も本格的に活動し始めた我がポノポノクラブ 笑
そこで本格的な始動に合わせ会員様同士の親睦をはかり、一年の
活動予定や抱負を語り合う場として新年会を開催致しました~(@⌒ο⌒@)



場所はつくば市東新井の海鮮ろばた・大漁丸で開催!
ご参加下さいましたのは、計19名様 笑ちょき



今回は2時間フリードリンク&お料理付きのコースだったので、お酒の
大~好きな横張事務局長を(*゚ー゚)>筆頭に、大いに飲まれる方、又はお
食事に集中するやお話しに夢中になる方など、それぞれ皆様楽しんで
下さったと思います(〃⌒ー⌒〃)ゞ

では、この機会に・・・
≪ ポノポノクラブメンバー紹介 ≫


● おなじみ我がポノポノクラブ理事長の高野貴世志理事長 にこにこ
  稲敷市の市議会議員であり現在副議長を務められております。
  見た目をちょっと怖いですが、心優しき頼りになる理事長です!


● 木村晴信顧問。牛久市牛久町で木村整骨院を営んでいらっしゃいます!
  独自に編み出した氷治療びっくりにウォーキングの知識も素晴らしい!
  日本全国から患者さんがいらっしゃっている模様です。


● 写真中央・元茨城県議会議員の木本信男氏。水戸市議と茨城県議を
  計24年務められ、現在は、茨城県ハイヤー・タクシー協会の専務理事
  をなさっており、水戸地区での活動でご協力を頂いております。

という感じで皆で近況を語り合ったり、目標を発表したりと、終始和やかに
新年会はお開きとなりました にこにこ



本年もポノポノクラブは3つの目的達成の為、邁進して参ります!
  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 15:28Comments(0)活動報告

2012年01月17日

インストラクター養成講座!

人生初のぎっくり腰になりましたが、松瀬さんのアロマの
おかげでかなり復活してきた田上です <(_ _)>

今回はわたくしも初めて受講する 『 インストラクター養成講座 』
いつもお世話になっております、つくば市ふれあいプラザで開講した
模様をレポート致します 笑

わたくしはNPO法人ポノポノクラブ認定のメンタルストレスカウンセラー
資格は持っておりますが、健康インストラクター資格は持っておりません
でした汗そこで、わたくしを含め受講生5名に既に資格をお持ちの会員様
の計13名で講座に臨みました!



★本年度、ポノポノクラブではインストラクターの養成を強化し、当団体の
  講座・教室はもちろん、公的機関や民間会社などにも派遣する講師・
  インストラクター派遣事業にも力を入れていく予定でおります!




※ 認定講師は我がポノポノクラブが誇る岡田繁雄副理事長!
  本当に博学で且つ現場の経験も豊富ですにこにこ
  まさしくポノポノクラブにはいなくてはならない先生です!



さて、健康インストラクターという名称の通り、健康に関する全般について学びます。キラキラ
■ 水中運動
■ 料理
■ リフレクソロジー
■ 東洋医学
■ 体操
■ 医学知識全般
■ ポノポノ理論
■ 健康インストラクターの考え方
■ エンディングサポート
■ その他色々・・・汗



一日講習なので、理論や考え方や心構え等を皆で一生懸命に学びました!
もちろん、この一度の講習で全てが大丈夫な訳ではないので今後も常に
勉強です ぷんぷん
そして、今後は各インストラクターに合った自分向きの得意分野に特化し、
専門性を深め、仲間作り・生きがいづくり・医療費削減・地域社会に貢献
するインストラクターになれるように、皆で努力して参ります!!


≪ ポノポノクラブが誇る素晴らしき女性インストラクターのご紹介 ≫


● 左から順に・・・横張事務局長は料理・水中運動・絵手紙・そば打ちとなんでもできる
  ポノポノの太陽なような存在!わたくしの目標とするお方です 笑

● 椎名理事はパーソナルカラーの資格を持ち、水中運動・体操・料理はもちろん、
  ポノポノの考え方や理論もばっちりで、まさしくポノポノの心臓!わたくしの師匠です汗

● 松瀬インストラクターはアロマのスペシャリストです!アロマハンドマッサージや
  年末のアロマバスソルトやアロマキャンドルも松瀬さんから教えて頂きました!
  松瀬さんのアロマのおかげ、頭痛・腰痛が緩和\(^▽^)/
  ありがとうございましたm( __ __ )m

まだまだすばらしいインストラクターはおりますが、今回はこれまで笑
これからは、女性の時代ですね(〃⌒ー⌒〃)ゞ

では、また次回に(⌒∇⌒)ノ""  

Posted by NPO法人ポノポノクラブ at 16:14Comments(0)活動報告