2011年10月01日
ポノポノクラブ10月活動予定
10月9日(日)
メンタルストレスカウンセラー養成講座
■ 時間 9:30 ~ 16:00
■ 場所 つくば市ふれあいプラザ
つくば市下岩崎2164-1 029-876-2311
■ 受講料 ¥14,000(テキスト代・認定料含む)
※ 受講ご希望の方は必ず下記の事務局までお申し込み下さい。
◎ 本講座は東洋医学・陰陽五行論・現象心理学・西洋心理学の
各理論を学ぶことにより、自分のストレス度を把握し、自分自身
をより深く理解できるようになる講座です。
★ 自分自身をもっと知りたい!
★ 心理学に興味がある!
★ 健康になりたい! という方におススメです!
10月18日(火)
~ ワンコイン寺子屋 ~
ポノポノ健康講座 『 お金をかけない美と健康! 』
■ 時間 15:30 ~ 17:00
■ 場所 つくば相続支援センター 2階
つくば市二の宮1-11-7 029-856-8001
■ 受講料 ¥500
※ 受講ご希望の方は必ず下記の事務局までお申し込み下さい。
★ 予算をかけずに美しくなりたい!
★ 予算をかけずに健康になりたい! という方に是非!
10月20日(木)
潮来地区勉強会
■ 時間 19:00 ~
■ 場所 鹿嶋勤労文化会館
鹿嶋市宮中325-1 0299-83-5911
■ 受講料 無料( 初めてご参加される方は無料で体験できます)
※ 受講ご希望の方は必ず下記の事務局までお申し込み下さい。
◎ 毎月恒例の潮来地区例会です。もちろん初めての方もご参加頂けます!
勉強会の内容はメンタルストレスカウンセラー養成講座に準ずる内容です!
★ 茨城県県東地区の皆様!鹿行地区の皆様!
お気軽にご参加下さい!
10月25日(火)
ポノポノ体操教室 『 若返りらくらくストレッチ 』
■ 時間 10:30 ~ 12:00
■ 場所 龍ヶ崎市市民活動センター 和室
龍ヶ崎市馴馬町2445 0297-63-0030
■ 受講料 無料
※ 受講ご希望の方は必ず下記の事務局までお申し込み下さい。
◎ 血流・経絡の流れを重視した、お若い方からご年輩の方まで安心
してできる、心身がリフレッシュする簡単ストレッチです!
10月27日(木)
つくば地区勉強会
■ 時間 19:00 ~
■ 場所 つくば市横張邸
■ 受講料 無料( 初めてご参加される方は無料で体験できます)
※ 受講ご希望の方は必ず下記の事務局までお申し込み下さい。
◎ 毎月恒例のつくば地区例会です。もちろん初めての方もご参加頂けます!
勉強会の内容はカウンセリングの実践です!
★ 会員の皆様!今回の講座はカウンセリングの実践を行いますので、お手数ですが、
ご家族・知人・ご友人様のカウンセリングシート(五角形)を各人最低1枚はご持参下さい!
もちろんそのご本人様に講座で使用させて頂くことの許可を得ておいて下さい!
10月30日(日)
メンタルストレスカウンセラー養成講座・第二講座
■ 時間 9:30 ~ 15:00
■ 場所 つくば市ふれあいプラザ
つくば市下岩崎2164-1 029-876-2311
■ 受講料 無料
※ 第一講座を受講された方、又は会員様のみご参加頂けます。
※ 受講ご希望の方は必ず下記の事務局までお申し込み下さい。
★ 講座内容
~手軽にできる健康維持運動~
・ ポノポノアロマハンドマッサージ
・ ポノポノ経絡マッサージ
・ ポノポノストレッチ運動
・ マクロビオティック理論
・ 水中運動10の効果
・ 認定証授与式
≪ お申し込み先 ≫
NPO法人 ポノポノクラブ< つくば事務所 >
〒305-0005
茨城県つくば市天久保2-9-2-204
TEL:029-858-0333 FAX:029-858-0742
携帯:080-2161-9090 担当 椎名
目指せ 医療費削減!!
2011年09月09日
わくわく教室ご案内
ポノポノ料理教室
漢方や風水などの基となる陰陽五行論を基本とした穀物菜食中心の料理教室で、ストレス解消と食味の関係を学びます。
ポノポノ体操教室
東洋医学・陰陽論を基に身体のしくみを考え、健康を保つ為の効果的な方法を取り入れる体操です。
ポノポノカルチャー教室
本来自分が持っている感性を磨いて、毎日が楽しくなる教室です。
毎月様々なカルチャー教室を開催致します。
■水戸地区の開催予定
場所:水戸市国際交流センター
住所:水戸市備前町6-59
TEL:029-221-1800
教室名 | 日程・内容 | 時間 | 持ち物 | |
---|---|---|---|---|
料理教室 ~10月のテーマ~ 『 食の基本・秋の食養 』 |
9月 | 21日(水)~体験教室~ | 9:30 ~ 12:00 |
エプロン 三角巾 材料費 |
10月 | 4日(火)「適食の基本①」 12日(水)「適食の基本②」 20日(木)「適食の基本③」 25日(火)「秋の食養生」 | |||
体操教室 ~10月のテーマ~ 『ストレッチの基本を学ぼう』 |
9月 | 30日(金)~体験教室~ | 10:00 ~ 11:30 |
動き易い服装 ヨガマット 又は厚手のバスタオル |
10月 | 7日(金)「3日坊主のストレッチ」 13日(木)「3キロ痩せるストレッチ」 19日(水)「3才若返るストレッチ」 28日(金)「3年長生きストレッチ」 | |||
カルチャー教室 ~10月のテーマ~ 『似合う色を知ろう!』 |
9月 | 28日(水)~体験教室~ | 13:30 ~ 15:30 |
筆記用具 |
10月 | 5日(水)「色の使い方」 12日(水)「私の色、あなたの色」 19日(水)「自分の中の色」 27日(木)「秋色を楽しむ!」 |
《お問い合わせ・申し込み》
NPO法人ポノポノクラブ 水戸事務所
住所:〒310-0851 水戸市千波町127-2
TEL:050-7532-9100
FAX:029-243-9675
携帯:080-1226-8940
(担当:田上)
■つくば地区の開催予定
場所:つくば市ふれあいプラザ
住所:つくば市下岩崎2164-1
TEL:029-876-2311
教室名 | 日程・内容 | 時間 | 持ち物 | |
---|---|---|---|---|
料理教室 ~10月のテーマ~ 『 食の基本・秋の食養 』 |
9月 | 22日(木)~体験教室~ | 9:30 ~ 12:00 |
エプロン 三角巾 材料費 |
10月 | 6日(木)「適食の基本①」 13日(木)「適食の基本②」 20日(木)「適食の基本③」 27日(木)「秋の食養生」 | |||
体操教室 ~10月のテーマ~ 『ストレッチの基本を学ぼう』 |
9月 | 15日(木)~体験教室~ | 9:30 ~ 11:00 |
動き易い服装 ヨガマット 又は厚手のバスタオル |
10月 | 6日(木)「3日坊主のストレッチ」 13日(木)「3キロ痩せるストレッチ」 |
13:00 ~ 14:30 | ||
20日(木)「3才若返るストレッチ」 | 12:00 ~ 13:30 | |||
27日(木)「3年長生きストレッチ」 | 13:00 ~ 14:30 | |||
カルチャー教室 ~10月のテーマ~ 『 秋を楽しむ!絵手紙教室 』 |
9月 | 21日(水)~体験教室~ | 10:00 ~ 12:00 |
材料費 |
10月 | 5日(水)「季節の花」 12日(水)「季節の野菜」 19日(水)「季節の果物」 26日(水) 「季節を描く」 |
《お問い合わせ・申し込み》
NPO法人ポノポノクラブ つくば事務所
住所:〒305-0005 つくば市天久保2-9-2-204
TEL:029-858-0333
FAX:029-858-0742
携帯:080-2161-9090
(担当:椎名)
■受講料
1つの教室のみお申し込みの方 5,000円
2つの教室をお申し込みの方 9,000円
3つの教室全てお申し込みの方 12,000円
※各教室ともに月に4回(毎週1回開催で全4回)で、ひとつのテーマが終了となります。
※料理教室・カルチャー教室の材料費は別途頂きます。
※欠席した場合でも、受講料の返金は致しません。
※月に4回全てご出席された方には認定証を授与致します。
2011年09月03日
ポノポノ9月の活動予定!
≪ポノポノクラブ9月の活動予定≫
18日(日) メンタルストレス・カウンセラー養成講座
時 間:9:30~16:00
場 所:つくばふれあいプラザ
受講料:13,000円(認定料・テキスト代込み) 下記参照
つくば市下岩崎2164-1
TEL:029-876-2311
25日(日)食のイベント
『テーマ』~粕を食べるか、玄米をたべるか
メニュー: 玄米・白米・あすなろ米
: 具だくさん味噌汁
:ゴージャスなグルテン料理
時 間:18:00~20:00(17:30集合)
場 所:つくばふれあいプラザ
持参品:エプロン・三角巾・材料費(1,000円)
〈申込先〉 ポノポノクラブ事務局 TEL 029-858-0333
080-2161-9090
FAX 029-858-0742
pono@gama.or.jp
2011年08月16日
9月 メンタルストレス・カウンセラー講座!
ストレスと病気には強い関連がある・・・講座では東洋の陰陽五行論、西洋の心理学を用いストレス度をチェック。病気の対処療法ではなく、根本原因を考え病気を予防し、自分らしい生き方の基本を学ぶ
皆さんは、いつも自分を理解して日常を過ごしていますか?
この講座は、まず、自分の性格が分かり、どんなストレスが自分を支配し、どんな病気になりうるか?それはどうしてか?そこまで分かってしまう。
そして、解決の仕方までひも解いてくれる、自分で感じた後は、周りの方のお役にも立てる。
そんな講座がこのメンタルストレス・カウンセラー講座です。
現代の方は、たくさんのストレスを抱え、しかし、毎日に流され、仕方なく生きていると感じている人のなんと多いことか、同じ生活をするのであっても、自己を理解し、自己責任において自己都合な選択ができたら、きっと自分の人生がキラキラ輝き出す!誰もが幸せに生きたいと考えているのです。
生きている時間なんて短いものです、そして、みんな平等に死亡率100%なのですから。
このあたりで、自分のことを分かってあげませんか!
健康に生きる知恵が詰まっているポノポノクラブへ・・・お待ちしております。
日 時 9月18日(日)AM9:30~PM16:00
場 所 つくばふれあいプラザ(つくば市下岩崎2164-1)
内 容 第一講座
一部 メンタルストレス・カウンセラーの必要性
~予防医学は自己責任の時代~
癌患者になって気付くこと・・・
瞑想・・・
二部 ・陰陽五行論の基本と,メンタルストレス・チェカーの読み方
・すべての源は “腸”
〈昼食〉
三部 カウンセリング実践 (誰もが持っている心の錘)
~自己の源は “父・母”~
瞑想・・・(目からが・・・)
実感したことの共有、まとめ。
第二講座・・(日を改めて1日講座)
~~手軽にできる健康維持運動~~
ポノポノアロマハンドマッサージ
ポノポノ経絡マッサージ
マクロビオティック理論
水中運動10の効果
認定証授与式
受 講 料 ¥13,000 2日間(テキスト代・認定料含む)
申 込 事務局℡029-858-0333 又は、080-2161-9090(椎名)
2011年08月07日
メンタルストレス・カウンセラー養成講座Ⅱ&会員交流会
時間: 9:30~15:00
場所: つくばふれあいプラザ
午前の部: ポノポノアロマハンドマッサージ
認定証授与式
午後の部: ポノポノ経絡マッサージ
水中運動について
同日、8月の行事といたしまして、お楽しみ会員交流会を開催いたします!
場 所: つくばウェルネスパーク (つくば市山木1562 TEL:029-867-5210)
時 間: 16:00~19:30
(16:00~18:00 水中運動(実際に歩いて見ましょう)
&温浴(露天風呂・サウナ・大風呂・気泡風呂)
18:00~19:30 懇親会(楽しく歓談・お食事)
参加費: 入場料¥700+懇親会¥1000程度
持ち物: 水中運動→水着・帽子・バスタオル・タオル
温 浴→バスタオル・タオル
★会員の方、講座を受けた方、1日中参加していただけます。ぜひ、ご参加ください。
申し込みは事務局 TEL029-858-0333 又は 080-2161-9090
FAX029-858-0742
2011年07月25日
メンタルストレス・カウンセラー養成講座!
皆さんは、いつも自分を理解して日常を過ごしていますか?
この講座は、まず、自分の性格が分かり、どんなストレスが自分を支配し、どんな病気になりうるか?それはどうしてか?そこまで分かってしまう。
そして、解決の仕方までひも解いてくれる、自分で感じた後は、周りの方のお役にも立てる。
そんな講座がこのメンタルストレス・カウンセラー講座です。
現代の方は、たくさんのストレスを抱え、しかし、毎日に流され、仕方なく生きていると感じている人のなんと多いことか、同じ生活をするのであっても、とらえ方、心持ちが違うことによって、自分の人生が輝き出す!誰もが幸せに生きたいと考えているのです。
生きている時間なんて短いものです、そして、みんな平等に死亡率100%。
このあたりで、自分のことを分かってあげませんか!
日 時 7月 31日 (日) AM9:30~ PM16:00
場 所 つくばふれあいプラザ
受講料 ¥13,000 (認定料・テキスト代込み)
《お問い合わせ・申し込み》
ポンポノクラブ事務局
TEL:029-858-0333 平日9:00~18:00
携帯:080-2161-9090(担当:椎名)
まず、あなたのための一歩を、踏み出してください。
お待ちしております。
2011年06月21日
7月行事予定
日 時:7月9日(土)19:00~21:30
場 所:つくば ふれあいプラザ
内 容:19:00~一周年記念式典・総会
19:30~基調講演
20:45~大道芸 ワンマンオーケストラ
講 師:(有)作芸人磨心(サウンドマシン)事務所代表取締役
NPO全国元気まちづくり機構理事長
野尻 博
テーマ:エンターテーメント理論「もてなしの集客術」
◎ラジオつくば出演
日 時:7月6日(水)11:30~11:42(12分の生放送)
内 容:一周年のご案内
出 演:永瀬・椎名インストラクター
◎メンタルストレス・カウンセラー養成講座
日 時:7月31日(日)9:30~16:00
講 師:岡田認定講師
会 場:つくば ふれあいプラザ
受講料:12,000円(会員の方は無料)
テキスト代:1,000円
◎潮来勉強会
日 時:7月21日(木)19:00~21:00
会 場:未定(参加希望の方はお問い合わせ下さい)
内 容:「メンタルストレス診断」の見方
講 師:石原・椎名インストラクター
連絡先
---------------------------------------------------------------------
事務局 つくば市天久保2-9-2-20
E-mail pono@gama.or.jp
電 話 029-858-0333(平日9:00~18:00)
ポノポノ携帯 080-2161-9090
事務局FAX 029-858-0742
---------------------------------------------------------------------
7月10日(日)1周年記念チャリティーイベントが開催されます。
詳しくはこちら。
前日の貴重講演はどなたでも参加無料です。
2011年05月27日
つくばから、元気発信!-災害復興を誓って-
つくばから,元気発信!-災害復興を誓って-
7月10日(日) イーアスつくば 参加全て無料!
定員があるので、事前に事務局まで、参加申し込みを。
ボランティアも募集中!
NPO 法人ポノポノクラブ事務局
〒305-0005 つくば市天久保2-9-2-204
TEL:029- 858- 0333
FAX:029-858-0742
携帯:080-2161-9090
mail: pono@gama.or.jp
HP:ponopono.or.jp
詳細はこちらからダウンロードして下さい(PDFファイル/約3.38MB)
2011年05月06日
5月の活動予定
時 間:14:00~/16:00~ (2回)
場 所:イーアスつくば内
野尻氏は街を活性化させるプロで全国で講演!
また、世界に通用するパワーあふれる大道芸人であり、
1周年イベントにもご協力いただきます。
★復興支援の募金募ります!
皆さんのご来場・ご支援をよろしくお願い致します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「新テキスト」勉強会!(岡田認定講師)
対象者:インストラクター
時 間:18:00~23:00 (参加可能時間で参加可)
場 所:横張邸
17(火) 潮来ナイトミーティング
対象者:潮来地区会員 ・ 一般
時 間:19:00~
場 所:未定
19(木) カウンセラー養成講座①(インストラクター)
対象者:一般
時 間:18:30~21:00
場 所:土浦ふれあいセンターながみね
21(土) 会員勉強会 (岡田認定講師)
対象者:会員
時 間:19:00~21:00
場 所:土浦ふれあいセンターながみね
22(日) カウンセラー養成講座①②(岡田認定講師)
対象者:一般
時 間:9:30~16:00
場 所:土浦ふれあいセンターながみね
23(月) ひたちなかランチミーティング
対象者:ひたちなか地区会員・一般
時 間:12:00~
場 所:ファーマーズ・キッチン
24(火) カウンセラー養成講座②(インストラクター)
対象者:一般
時 間:18:30~21:00
場 所:土浦ふれあいセンターながみね
26(木) カウンセラー養成講座②(インストラクター)
対象者:一般
時 間:18:30~21:00
場 所:土浦ふれあいセンターながみね
28(土) 修了式&補修講座(インストラクター)
対象者:講座受講生
時 間:18:30~21:00
場 所:土浦ふれあいセンターながみね
★会員の方は、講座等には何回でも参加無料です。たくさん参加し知識を自分のものにしてみてください。
*震災のため、場所である〔つくばふれあいプラザ〕が使用不可。使用できしだい
変更いたします。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
【 予告 】
◆◆◆ NPO法人ポノポノクラブ1周年記念イベント ◆◆◆
『つくばから、元気発信!~災害復興を誓って~』
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■ 7月9日(土)
1周年記念式典・基調講演
時 間:18:00~
場 所:つくば市内施設
■ 7月10日(日)
1周年記念&復興支援イベント
時 間:11:00~17:00
場 所:イーアスつくば内
(映画鑑賞会・大道芸・カウンセリング体験講座・絵手紙教室等・・)
ポノポノクラブの内容に触れてみてください。きっと何かを感じるはず!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
2011年03月16日
ポノポノクラブ3月活動自粛のお知らせ
3月中は活動の自粛を致します。
大変な状況の中、私たちは誇るべき国民性に気づき、助け合いの精神で、
この苦難をのりきることでしょう。頑張りましょう。
―皆さんの小さな思いが、きっと素晴らしい明日へつながります―
2011年01月19日
1月後半~2月の予定
時間:20時~
場所:横張邸
23(日) ポノポノ基本講座 (①、②講座)
時間:10時~15時
場所:つくば市ふれいあいプラザ
27(木) ポノポノサロン・ヨコハリ
時間:20時~
場所:横張邸
29(土) ポノポノ新年会&勉強会
時間:19時~
場所:笠間市 「山之荘」
30(日) ポノポノ基本講座 (③、④講座)
時間:10時~15時
場所:つくば市ふれあいプラザ
2/1(火)、8(火)、15(火)、22(火)
ポノポノ基本講座 (①②③④講座)
時間:19時~21時
場所:つくば市ふれあいプラザ
12(土) インストラクター講習会(リフレッシュ講習会含)
時間:19時~21時
場所:つくば市ふれあいプラザ
ミニ懇親会
時間:21時~21時40分
場所:つくば市ふれあいプラザ
13(日) インストラクター講習会
時間:9時~16時
場所:つくば市ふれあいプラザ
*ポノポノサロン・ヨコハリは、毎週木曜日20時~です。
*毎月 第4土曜日は、19時~勉強会に決まりましたが、2月は、理事等が富山へ視察研修(全国地域再生サミット)のため、今月はありません。
2010年12月03日
新春講演会のお知らせ
かねてより多くの方々に強い願望のありました木村先生の講演が実現の
運びとなりました。
つきましては皆様に多数のご参加をお願い申し上げます。
会場の都合もあります。出欠をFAXにてお知らせ下さい。
大きなファイルはこちら
テーマ 『姿勢と健康』
講 師 木村整骨院 院長
木村 晴信 氏
日時 平成23年1月16日(日) AM10:00~12:00
場所 つくば市ふれあいプラザ
つくば市下岩崎2164-1
℡.029-876-2311
参加費 500円
連絡用紙のPDFファイルはこちら(PDFファイル/約100KB)
2010年12月03日
12月のイベント&勉強会
日時 平成22年12月18日(土) PM19:00~
会場 高野貴世志事務所(理事長の事務所)
稲敷市上根本3033
℡.0297-82-4830
会費 2,000円 (飲み物持ち込み歓迎)
◎ 出欠は13日までにメールかFAXで連絡下さい。
連絡用紙のPDFファイルはこちら(PDFファイル/約100KB)
2010年11月12日
11月の会員勉強会のお知らせ:会員以外の友人同伴可…体験学習
11月16日(火)PM7:00~8:30 無料
メンタルストレスシートの見方&手相学の基本
◎ひたちなか教室:会場…ワークプラザ
11月18日(木)PM7:00~8:30 無料
アロマハンドマッサージ&経絡のポイント
◎潮来教室:会場…慈母観音裏,若槇研修所
11月30日(火)PM7:00~8:30 無料
アロマハンドマッサージ&経絡のポイント
◎潮来水中運動体験教室:会場…潮来市立かすみ市民プール
11月27日(土)PM7:00~8:30 プール使用料のみ
ご参加の方は、担当者またはこちらへ↓
ポノポノ携帯 080-2161-9090
事務局FAX 029-858-0742
2010年10月27日
11月のイベント「木工細工体験と紅葉の奥久慈散策」のご案内
※集合場所と集合時間は参加者の住所により検討します
目安は牛久つくば周辺で7:30~8:00
行き先 : ☆ 桝屋製材所工場:木工細工体験 常陸大宮市西の内146-1
☆ ケビン村(森林科学館)・・・近隣散策 (多少変更あるかも)
☆ 三太の湯(日帰り温泉)タオルご持参下さい(販売有り)
会 費 : 食事実費 交通費相乗割勘 温泉入浴料日曜料金1,000円
(合計 5,000円位)
連絡用紙のPDFファイルはこちら(PDFファイル/約90KB)
2010年10月21日
ポノポノ基本講座(4回)
時間 PM6:45~8:45
場所 土浦市 ながみねふれあいセンター
対象者 一般・会員
講座料 ¥10,000-(4回分) ※登録会員は無料
2010年10月21日
潮来10月の勉強会
場 所 若槙研修所
潮来市日の出4丁目4番地(慈母観音の裏手)
内 容 「経絡・アロマの知識とマッサージの仕方」
* 場所がお分かりにならない方は、神崎さんにご連絡下さい。
神埼携帯番号:090-1659-6298
--------------------------------------------------------------------------------
2010年10月13日
10月の会員勉強会のお知らせ:会員以外の友人同伴可…体験学習
10月19日(火)PM7:00~8:30 無料
ポノポノ式経絡マッサージ&アロマオイルマッサージ
◎ひたちなか教室:会場…ワークプラザ
10月22日(金)PM7:00~8:30 無料
ポノポノ式経絡マッサージ&アロマオイルマッサージ①
※他の会場も決まり次第連絡いたします
2010年10月13日
11月の「湯布院健康教室ツアー」のご案内
2日目 → 8日 クアージュ湯布院にて水中運動教室・健康料理教室・講演会
3日目 → 9日 別府温泉&高崎山 健康ウォーキング
というツアーが計画され、すでに旅行のために積立金をしている方もいらっしゃいます。
(積み立てをしたけれど不参加になる方は積立金を返済致しますので、
連絡用紙で不参加の連絡をお願いします。)
湯布院の健康教室の皆さんとの交流会もあり、日本一の温泉も楽しみです。
是非多数の皆さんの参加をお願いいたします。
尚、参加希望者の方には詳しい日程を連絡いたします。
10月10日までに返信してください。
連絡用紙のPDFファイルはこちら(PDFファイル/約90KB)
2010年10月13日
10月の「リンゴ狩りと絵手紙体験」のご案内
1:30~リンゴ狩りと歓談
2:30~刈り取ったリンゴや季節の草花で絵手紙体験
場 所 牛久市長沼リンゴ園
会 費 教材費等500円 入園料500円
刈り取ったりんごは1kg 400円で持ち帰れます
(おやつ一品持ち寄り)
絵手紙教材は先生が用意してくれます…手ぶらでOK!
食欲の秋…美味しいリンゴをたくさん食べましょう!
--------------------------------------------------------------------------------
9月26日の設立記念式典はすばらしい会場で1部・2部厳粛に
そして3部は楽しく開催されました。
今後更に充実した会になるよう勉強会はもちろんですが、
会員相互の親睦も深めるためのイベントも企画中です。
10月は会員の猪瀬愛子さんが絵手紙教室の先生ですので、リンゴ狩りをしてその後で、
りんごや秋の草花等の絵手紙を作ってみましょうと企画を致しました。
当初22日(金)を予定しましたらリンゴ園が金曜日お休みでした。
と言うわけで近日案内になってしまいましたが是非ご参加をお願いいたします。
参加申込みのPDFファイルはこちら(PDFファイル/約100KB)